2022年秋の最低賃金引上げ金額
2022年の最低賃金引上げ金額が発表されました
2022年は過去最高の引き上げとして31円が実施されます
2010年から2022年までの引き上げ金額の推移を見てみると
<群馬県最低賃金推移 2010年から2022年>
年度 | 最低時給 | 引上げ金額 | |
平成22年 | 2010年 | 688 | 12 |
平成23年 | 2011年 | 690 | 2 |
平成24年 | 2012年 | 696 | 6 |
平成25年 | 2013年 | 707 | 11 |
平成26年 | 2014年 | 721 | 14 |
平成27年 | 2015年 | 737 | 16 |
平成28年 | 2016年 | 759 | 22 |
平成29年 | 2017年 | 783 | 24 |
平成30年 | 2018年 | 809 | 26 |
令和1年 | 2019年 | 835 | 26 |
令和2年 | 2020年 | 837 | 2 |
令和3年 | 2021年 | 865 | 28 |
令和4年 | 2022年 | 896 | 31 |
このようになっています
特に2016年からの毎年の上昇が大きいです
政府は全国の最低時給を1000円にするためこのような上げ幅を維持していると思われます。
おろらく来年の引き上げも30円~35円程度になるでしょう
« 目からウロコの水力発電 | トップページ | 日本各地の夏まつり »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- さまざまな物事が変わる10月1日(2023.10.02)
- 年収の壁(2023.09.25)
- 謙虚な姿勢で学び続けられるかどうか(2023.09.11)
- 自働化したはずなのに(2023.09.04)
- 今日から新学期(2023.08.28)
最近のコメント