2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« コロナと日常 | トップページ | 目からウロコの水力発電 »

2022年7月25日 (月)

コロナ報道を見て動く人の多さ

7月16日からの3連休、行楽地やショッピングモールなど軒並み多くの人出となり、それに比例して新型コロナの感染者数もうなぎ上りとなりました。

先日の土日、近くのショッピングモールに行ってみると、前週と打って変わってかなり少ない人出

やはり連日の感染者数の報道を見て外出を控える人が多かったのだと感じました。

こうした感染者数の報道によって、外出を控えるかどうかの判断をしているという事は、新型コロナの感染者数の報道などがされなくなった場合、おそらくこうした自制による外出の制限はいっさいなくなっていくのだと思います。

今日、私はCPAP治療の定期診断の為、地元の総合病院に朝一に行ってきました。

朝9:00の総合病院の駐車場は通常なら半分も埋まっていないのですが、今日は満車状態となっていました

発熱外来が朝から大勢入っていると思われます。こんな状況は初めてなので非常に驚きました。

コロナ感染の疑いで病院に向かう人も多いと思いますが、かえって危ないのではないかと感じました。

« コロナと日常 | トップページ | 目からウロコの水力発電 »

雑記・雑談」カテゴリの記事