2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« トンガ海底火山噴火 | トップページ | 船舶物流効率が落ちる事で上がるモノの値段 »

2022年1月24日 (月)

若年者へのワクチン接種は有効か?コロナと共存する世界とは?

若年者へのワクチン接種が認可されるようです。

オミクロン株の新型コロナ感染が広がる中、学校に通う小中学生にもワクチンが接種されるようになるのでしょうか。

まだ、若年者の場合、ワクチンの効力や副作用などよくわからない事象も多く、様々な噂や症例などに振り回されそうな気がします。

ダイヤモンドプリンセス号での新型コロナ患者の感染拡大や、国内での感染確認が報道されるようになってから

もうまる2年が経過しました。

あの頃、東京オリンピック2020までにはなんとか納まってくれれば・・・と思っていましたが

2年経過してこのような状況とは、よもやよもやと言ったところです。

2019年まで当たり前だった雑踏や人込みありきといった繁華街の賑わいやイベント事といった事はもう元の通りになることは無いと言う識者もいます。

あの頃当たり前だった友人知人との何気ないひと時や旅行やイベントに出かけて行った事が、今では本当に難しく、懐かしい事に感じます。

思えば、日本の商習慣や休日の過ごし方と言えば、常にイベントありき、大型連休ありき、行事ありきといった波動が大きい物事ばかりだったように感じます。

大勢が一斉に行動しないように、分散して様々な活動ができるような、人それぞれの休みの取り方や休日の過ごし方、買い物の仕方が新型コロナと共存する世の中での過ごし方として定着していくようになるのでしょうか。

« トンガ海底火山噴火 | トップページ | 船舶物流効率が落ちる事で上がるモノの値段 »

雑記・雑談」カテゴリの記事