物流業界の新型コロナ感染状況
物流ニュースサイト、Logistics todayに物流業界での新型コロナ感染者推移の状況が毎日更新されています
https://www.logi-today.com/373084
物流業界新型コロナ感染者数推移(簡易版グラフ)
https://infogram.com/--1hke601y1l3525r
物流業界の中でも、様々な人と接触をする宅配業者やトラック運転手は、特に新型コロナの感染リスクが高い職業だと思います。
しかも、東京都などが推奨するテレワークへの業務切替など、現状では絶対に対応できない業種でもあります。
もしもまったく非接触で物流業務を遂行しようとするならば、倉庫内のあらゆる設備を自働化する必要があり
荷受けに使うフォークリフトも保管するラックもすべて人をつかわず自動運転、トラックの運転も宅配もすべて
自動運転車やドローンを使うなどしなくてはなりません。
これが実現できるのは、10年後なのか20年後なのか。
« 政治や政府を批判する心境は | トップページ | 新型コロナウイルスワクチン、大規模接種がはじまる »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 日本各地の夏まつり(2022.08.08)
- 2022年秋の最低賃金引上げ金額(2022.08.02)
- 目からウロコの水力発電(2022.08.01)
- コロナ報道を見て動く人の多さ(2022.07.25)
- コロナと日常(2022.07.19)
最近のコメント