2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« あおり運転厳罰化 6月30日から | トップページ | 最終的なサービスの品質は物流できまる »

2020年7月 6日 (月)

夜の街を狙い撃ち

新型コロナウイルスは、東京都内の1日の感染者数が100名という状況がつづいていて

私たちのような地方に住んでいる者は都内は本当に危ないと思っているのですが

都内近郊に住む弟家族はそんな危機感はなく、むしろ周りがあまり危機感を持って生活をしていないらしいです

同調圧力ならぬ同調油断になっているのではないかと心配をしてしまうのですが

昨日終わったばかりの都知事選で当選した小池百合子知事も、以前のような自粛や規制はとらない方針を立てているため

どの情報が正しくて、どんな行動が最適なのか曖昧で判断が聞かない状況が続いています。

いずれにしても、物流事業者にしてみれば、日本の物流拠点でもある東京を経由しないで運べる荷物はあまりないので

とにかく用心した行動が重要になると思います。

九州ではまたもや大雨による洪水が発生しています。また関東でも昨年のような参事がおきてしまうのではないかと戦々恐々とした気持ちです。

コロナも災害も普段の準備が一番大切かと思います。

« あおり運転厳罰化 6月30日から | トップページ | 最終的なサービスの品質は物流できまる »

雑記・雑談」カテゴリの記事