マスク提供状況がレッドオーシャン化?!
新型コロナウイルスの影響で入手が困難になっていた使い捨てマスクですが、
最近私の身の回りで、1枚あたり50円前後のマスクを販売する企業などから連絡をいただくケースが増えています。
あまりにも急に複数の会社から「マスクあります!」の情報が相次いでいるため
色々と情報を探っていたところ、どうやら中国製のマスクが大量に国内に入り始めているようです。
中国国内での新型ウイルスの収束に向かった状況の中で、大量に生産しているマスクを海外に販売する流れができつつあるようです。
しかし、この流れが一気にきているため、以前よりだいぶ割高のマスクが国内市場に出回り、
供給不足だったマスク市場が一気に供給過剰、レッドオーシャン化していくのではないかと感じています。
それでも、1箱2,500円~3,000円のマスクを購入する人が沢山いるようなので、どうしても必要な方はこうしたマスクを購入するのもいいかもしれません。しかし、ヨーロッパでは、中国から輸入したマスクが既定の品質を満たしていないなどという情報も入っています。
政府が手配している布マスクも「カビが生えている」などといった未確認情報が出回っているようですが
自分は上記のようなマスクを大量に売りたい業者筋が、布マスク普及をさせないために流しているデマの可能性もあるのではないかと勘繰っています。
いずれにしても、マスクのあるなしにかかわらず、日常の生活の中では手洗いと、大勢の人が集まる場所へ行かない事が最も重要な防疫対策だと思っています。
« 緊急事態宣言、全国に発令へ | トップページ | 意識をすることが新型コロナ終息への第一歩 »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 年収の壁(2023.09.25)
- 謙虚な姿勢で学び続けられるかどうか(2023.09.11)
- 自働化したはずなのに(2023.09.04)
- 今日から新学期(2023.08.28)
- 厳しい暑さがもたらした世の中の変化(2023.08.08)
最近のコメント