2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 中国の事変が日本に与える影響 | トップページ | 運賃を商品代金に加えて表示するという事 »

2020年2月17日 (月)

COVID-19日本でも感染拡大の様相

連日報道されている新型コロナウイルスCOVID-19の日本国内でも感染拡大が止まらない様子です。

まだ判明している人数はわずかですが、すでに感染していて症状の出ていない人を含めるとかなりの人数が日本国内ですでに感染している可能性が高いようです。

中国の春節を前後して感染拡大したこの病気は、外国人観光客を沢山誘致しようとしていた日本にとってまさに最悪のタイミングで持ち込まれてしまったといわざるを得ません。

少しでも早く、国内での感染を収束させるためには、「ウイルスをうつさない」ことと「ウイルスをうつされない」ことに対する

正しい対応や対策の知識を得て、実行にうつす事しかないのではないかと思います。

東日本大震災で、国民一人一人が節電への対応をしたように、いまはウイルスに対する正しい知識と対応を国民全員が認識する必要があります。

どのようなメカニズムでウイルスが人から人へ感染するのか、その感染へといたる流れを遮断するには、なにをするのが一番良いのか

こうした必要な情報がまだ我々のところまで届いていません。一刻も早くこうした情報を国から伝えてくれるよう望みます。

« 中国の事変が日本に与える影響 | トップページ | 運賃を商品代金に加えて表示するという事 »

雑記・雑談」カテゴリの記事