2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« アジアシームレス物流フォーラム2019語来訪 アジアシームレス物流フォーラムご来訪ありがとうございました | トップページ | 心と心がつながってるのでしょうか »

2019年5月27日 (月)

RFIDタグが身近な存在に

先日、ユニクロに買い物に行きました。
レジが全てセルフレジになっていて
買い物かごを指定の場所に置くと中に入っているタグの情報から支払い金額が計算され会計が完了するシステムになっていました。

数年前から物流業界で導入試験が進んでいたRFIDが
ついにアパレルの最多販売量販店に導入され我々一般の生活にも使用されるようになってきたのです。
平成がバーコード多次元化の時代だっとすれば
令和はRFIDタグによる無線商品管理の時代で、まさにその幕開けを感じた瞬間でした。

自分は仕組みを知っているのでRFIDタグがついているということに関心をしたのですが

RFIDレジを始めて使った年配の女性の驚き方が新鮮でした。「まるで魔法みたい!」

ここから10年後どんな物流や流通の世界がまっているのか今から楽しみです。

« アジアシームレス物流フォーラム2019語来訪 アジアシームレス物流フォーラムご来訪ありがとうございました | トップページ | 心と心がつながってるのでしょうか »