冬季五輪の熱戦つづく
平昌オリンピックの熱戦がつづき、日本中競技結果に一喜一憂しています。
冬のスポーツはスキー人口の減少もそうですが、なじみの薄い人が多く、冬季オリンピックへの注目は
昔から日本では高くありませんでした。
報道で、「メダルに期待!」などと、選手の気持ちも察しない発言が多く聞かれますが
そもそも、冬のスポーツや冬季五輪の種目に興味がある人ならば、日本人がメダルをとろうがとるまいが関係ないですね。世界最高峰の試合が堪能できるわけですから。
しかしマスコミが「快挙!」「メダル!」を連呼してくれるおかげで、いままで見たことなかった競技を
調べたり、興味を持ったりしれくれる人達がたくさん生まれるわけで、
日本選手団の幅広い競技に対する検討がメダル獲得という成果を伴って、マイナースポーツに光を与えてくれるわけです。そしてその努力の軌跡を知る機会にもなっているわけですね。
我々物流事業者の仕事も、社会に直結している大切な業務だと思いますが、その内容や実態について
一般消費者の方々に広く周知されているとはいえません。
荷主様やお荷物を受け取られるお客様にどのように円滑なサービスを成果として受け取っていただけるか
「快挙」や「メダル」ではなく日々の仕事の中でお伝えしていければいいなと思っています。
« ピョンチャンオリンピック 開催中! | トップページ | 冬のオリンピック閉幕 »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- さまざまな物事が変わる10月1日(2023.10.02)
- 年収の壁(2023.09.25)
- 謙虚な姿勢で学び続けられるかどうか(2023.09.11)
- 自働化したはずなのに(2023.09.04)
- 今日から新学期(2023.08.28)
コメント