2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 冬季五輪の熱戦つづく | トップページ | 引越し難民・・・波動に対応できない物流業界 »

2018年2月26日 (月)

冬のオリンピック閉幕

平昌オリンピックが閉幕しました。
日本選手の活躍も目立ち、過去最高のメダル獲得をした冬季五輪になりました。

今回のオリンピックはロシアがドーピング疑惑による参加の制限があり、
ロシア選手団が本来の能力を発揮しきれなかった影響が、日本など他の国の
成績に反映した可能性もありますが、
それでも、男子アイスホッケーや女子フィギュアなどではしっかりと存在感を示しました。

国内では、どうしても日本選手にのみ報道が集中してしまいますが、
今回の冬季五輪では、日本選手のみせる、対戦相手や周辺環境に対する気配りや
対応、明るい前向きな姿勢など、見ていて本当に気持ちのよい大会だったと思います。
オリンピックは選手達が主役の場ですが、その選手達が本当に楽しそうに
そして自己ベストを目指して取り組んでいたのが画面を通じてよく伝わりました。
成果=メダルを追うばかりで、悲壮な状態になってしまう旧来の日本人選手の姿が少なかった
のが、本当にスポーツに対する取り組み方が変わったという印象を強く感じさせてくれました。

我々も普段の生活の中や仕事の中でかかわる方々に対する感謝の気持ちを表していきたいです。

« 冬季五輪の熱戦つづく | トップページ | 引越し難民・・・波動に対応できない物流業界 »

雑記・雑談」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬のオリンピック閉幕:

« 冬季五輪の熱戦つづく | トップページ | 引越し難民・・・波動に対応できない物流業界 »