2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 首が・・・ | トップページ | 恐ろしい高速道路の事故 »

2017年6月 5日 (月)

アスクルがペット用品通販大手チャームを完全子会社化

事務用品通販大手アスクルはペット用品通販大手チャームの全株を取得し、完全子会社化するそうです。

アスクルといえば今年、物流センターが大規模火災を起こしました。
火災の影響はあったと思いますが、それでも売り上げは前期の6.1%増
その中でも個人向けの通販事業「ロハコ」売り上げについては18.8%の伸びだそうです。

そんなアスクルがペット用品の大手チャームを傘下におさめるという動き。
チャーム自身は自社サイトだけでなく、アマゾンや楽天などの仮想モールにも出品しています。
もともとアクアリウム関係の商品を扱っていたこともあり、ペット用品の中でも
扱いが難しい水草や大型水槽などの扱いから、犬・猫用品の取り扱いを広げたということで
商品や配送品質の評価が高い会社です。売り上げは毎年20~30%ずつのびてゆき、
わずか10年あまりの間で売上120億を超えるまで成長しました。凄い勢いです。

アスクルの個人通販事業にとって、別の通販事業との差別化や商品点数の充実は必須項目でしょう。
20年以上前から事務用品の通販で確固たる地位を持つアスクルが、個人向け通販の事業で
今後も伸びが期待されるペット用品のチャームを傘下にすることはとても大きな戦力増と思います。
アマゾン一強だった通販の流れにどれだけ食い込めるのか要注目です。

« 首が・・・ | トップページ | 恐ろしい高速道路の事故 »

物流業界」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アスクルがペット用品通販大手チャームを完全子会社化:

« 首が・・・ | トップページ | 恐ろしい高速道路の事故 »