ここ10年でのお金の使い方
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は久々に旧友と会う時間がありました。
学生時代の事を話していたとき、20年前の携帯電話の話題になりました。
20年前、1997年ごろ一般に携帯電話が爆発的に普及しだしたころ、
用途は会話での利用しかできず、ショートメールが使えるようになった程度
i-モードや写メールも存在しませんでした。
通話料金が1分で30~50円くらいかかったりしました。
通話をよく使う人で毎月8000円~1万円程度携帯電話代がかかっていたように思います。
現在、スマートフォン全盛となり、携帯電話で通話にかかる費用は20年前にくらべると
かなり安くなりました。その代わり、外でのネット利用などでパケット代などが
定額で契約が必要になり、スマートフォン本体の分割をあわせると
毎月8000円~1万円程度の出費がかかっているように思います。
スマートフォンは、家族全員で利用していることも珍しくなく
家族4人での利用だと、単純計算で32,000円~40,000円毎月の出費
年間だと38万円~48万円、5年使って190万円~240万円です。
20年で換算すると760万円~960万円
友人との昔話で、20年前は車やバイクや当時30万円くらいするパソコンとか
ポンと一括で買ったりしたよな~なんて言ってましたが、
そのくらい物が買えるような貯金は出来てたような気もします。
「今は余分な金は残らないなぁ」
これが20年前と現在のスマホ社会での感覚の違いですね。
スマートフォンが電卓くらいの価格になって、通信費用が必要ない世界になったとしたら
私たちはまた嗜好性の高い物を買う余裕が出てくるのでしょうかね?
« 中国の宅配 10年で31倍! 日本の8倍の物量! | トップページ | 豆腐の適正価格 »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 麺ー1グランプリ 10回目にして終了(2024.09.24)
- パリオリンピック開催中(2024.07.29)
- 水冷式ジャケットに注目(2024.07.10)
- 猛暑に向けて対策(2024.06.03)
- 1ドル160円だった時代(2024.05.13)
コメント