2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« ヤマト運輸 値上げ具体的内容を公表・・・通販物流は運賃再考の時期 | トップページ | 品川礼子会長 国展入選 »

2017年4月27日 (木)

第8回北関東異業種交流会 終了しました

第8回北関東異業種交流会
太田国際貨物ターミナル様の構内をお借りして開催しました。
22社のお申し込み、28名の参加により
太田国際貨物ターミナルの物流改善提案とコンテナターミナルの施設見学を行いました。

港のない場所でのインランド・ポートの役割とは?!

私なりの解釈をすると
通関や輸入手続きをわざわざ混み合うところでするよりも
穴場の内陸部を有効利用した方がコストや時間的メリットが得られる
という事です。

都心の方々には馴染みの薄い北関東ですが
遠いというイメージを覆して検討すれば用途も広くコストも削減可能。必要なのは少しの知恵と工夫です。
ここを我々北関東の物流企業はノウハウとして持っています。












« ヤマト運輸 値上げ具体的内容を公表・・・通販物流は運賃再考の時期 | トップページ | 品川礼子会長 国展入選 »

ひまわりユアハンズについて」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第8回北関東異業種交流会 終了しました:

« ヤマト運輸 値上げ具体的内容を公表・・・通販物流は運賃再考の時期 | トップページ | 品川礼子会長 国展入選 »