夢をもっているか・夢をもたせているか
私、品川貴則は
平成29年3月1日 株式会社ひまわりユアハンズ 代表取締役に就任いたしました。
今後ますます増える物流業務におけるお客様の希望や要望を一身に受け止め
よりよき社会に向けた貢献を会社と共に進めてまいる所存です。
今後ともご指導、ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。
今日の従業員に向けた社長就任挨拶では「夢」の話をしました。
みなさんの「夢」はなんですか?
私の父・ひまわりユアハンズの創始者はよくこんな事を言っていました。
「すべての動物の中で、人間だけが夢を見る。」
ここでいう夢とは寝ている間に見る夢=ドリームではなくビジョンの方の夢です。
しかし、私はふと思います。
「夢」はともすると、単なる「欲」でしかない事が多いのではないかと。
「人間と動物の違いは、人間は欲を持った動物である。」
誰が言った言葉か忘れましたが、こんな言葉も聞いたことがあります。
似てるようで違う「夢」と「欲」
みなさんが今目標としている事があるとして、それは「夢」ですか?「欲」ですか?
社長就任では私の具体的な「夢」の形を語りました。
小さな夢、大きな夢、叶えるにはまだまだ乗り越えないといけないハードルが
たくさんあります。
同じビジョンを共有して邁進できる組織はとても強い組織です。
そしてそんな組織が提供できる仕事はお客様に感動をお届けできるはずです。
今年50周年を迎える ひまわりユアハンズ です。
これからも、お客様と共に
心と心、手と手をつなげるあたらしい物流のかたち を創造できる企業でありづづけます。
« 宅配便配送業の過当なサービス競争が終了 | トップページ | 業界全体での宅配便運賃値上げついに始まる »
「ひまわりユアハンズについて」カテゴリの記事
- クビアカツヤカミキリムシ(2023.05.22)
- 事務所のクロスを張り替えました(2022.08.29)
- ひまわりユアハンズ夏季休業のお知らせ(2022.08.12)
- 桜満開(2022.04.04)
- 2022年 あけましておめでとうございます(2022.01.05)
コメント