2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« ヤマト運輸 増収 減益 | トップページ | 身の回りのアメリカ製品、アメリカサービス »

2017年2月 6日 (月)

引越し業者のノウハウ

先週引越しをしました。
過去5年の間に3回も引越しをしたのですが、引越し業者は3回とも同じところにお願いしました。
3回とも複数業者に見積もりを依頼して比較検討した結果同じ会社でお願いすることになりました。
担当した方は3回とも異なるのですが、作業前挨拶から作業中の確認事項、部屋の設備に
対する便利グッズの提供や作業所作まで、3回ともほぼ同じように進められていて
作業者担当に対する教習や、顧客との対応や態度、作業後のリサーチなど
引越し業者内で蓄積されたノウハウの幅広さに関心しきりでした。
おそらくさまざまなトラブルをさまざまな場面や状況で会社として経験してきたのだと
思いますが、そうした失敗やトラブルを社内でうまく共有して、運用に役立てたり、教習に使ったり
しているのでしょうね。
担当者ベースで問題を解決してしまったりすることも多いのではないでしょうか。
問題意識を持つ従業員が、「なぜ問題が起きたのか」「どうやって問題を解決するのか」
これに真摯に向き合って、社内共有することで仕事の品質向上は達成できるのだと思います。

« ヤマト運輸 増収 減益 | トップページ | 身の回りのアメリカ製品、アメリカサービス »

雑記・雑談」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 引越し業者のノウハウ:

« ヤマト運輸 増収 減益 | トップページ | 身の回りのアメリカ製品、アメリカサービス »