インフルエンザにご用心
年の瀬も迫ってきて色々と忙しい出来事が重なりますが
そんなときに限って流行りだすのがインフルエンザですね。
私の周りにもチラホラとカゼをひいている人が増えてきました。
マスクや手洗いなどさまざまな対策をしている家庭が多いと思いますが、
どんなに対策をしても、どうにもならないなぁと思うのが移動中の感染です。
込み合う電車や狭い社内などどうやってもカゼのウイルスから逃げ切れない
最新のインフルエンザ対策として効果があるのは、「手洗い」だそうです。
私くらいの世代だと、手洗いについてはそれほど細かい指導を子供の頃にされていなかった
のですが、今の子供は幼稚園からしっかりと教わってきているようですね。
手の丹念な洗い方をむしろ自分の方が教わるといった感じです。
« 年末運送便手配不足の時期に入ってきました | トップページ | すごいお宝 »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 日本各地の夏まつり(2022.08.08)
- 2022年秋の最低賃金引上げ金額(2022.08.02)
- 目からウロコの水力発電(2022.08.01)
- コロナ報道を見て動く人の多さ(2022.07.25)
- コロナと日常(2022.07.19)
コメント