暖冬つづきます
2月になりました。1年で一番の冷え込みの季節でありますが今年は暖冬の影響か
大雪になったり、それ以外は暖かかったりでどのような服装ですごせば正解か
読みづらい冬になっています。
以前、アパレルの冬物では機能性商品が大ヒットしたこともありますが、
冬物衣料は目新しい技術やアイデア、販売手段で大きく売上げが伸びる可能性のある
商材が多いと思われます。
それでもそうした商品がヒットする要因としては”寒い冬”であることが必須条件でもありますね。
突然の大雪などは物流の現場でも出荷や遅配などで混乱する要因となります。
様々な事象が天候で左右されるのはこれから先もかわらなそうです。
« 群馬県全域で大雪警報 | トップページ | あたらしいサプライチェーンを »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 年収の壁(2023.09.25)
- 謙虚な姿勢で学び続けられるかどうか(2023.09.11)
- 自働化したはずなのに(2023.09.04)
- 今日から新学期(2023.08.28)
- 厳しい暑さがもたらした世の中の変化(2023.08.08)
コメント