川場村の道の駅
週末、家族で群馬県川場村にある道の駅、「田園パーク川場」に行ってきました。
http://www.denenplaza.co.jp/
ここは関東の道の駅人気ランキングで一位となるなど大変人気のある道の駅です。
今回、初めて行ってみたのですが、人気だというのも納得の設備、内容でした。
中はちょっとしたテーマパークのようです。そう感じたのも、
設備の統一したイメージ、
行き届いた清掃や整理、
いこごちの良い空間作り、
小さな子供連れでも楽しめる設備、
地域お国柄を反映した食べ物や体験施設
といった、遠くから来たお客を驚かせ感動させる内容が充実しているからだと
感じました。
とくに「いこごちの良い空間作り」については本当に良くできていて
園内は基本芝生で覆われ、またあらゆるところに傘のついたテーブルベンチが設置
小さな子供が寝転がっても汚れず、外で気持ちよく時間が過ごせます。
芝生でない場所は、触っても痛くないタイプの人工芝が敷き詰められていて
芝生の場所と同じように過ごせます。
この「いこごちの良さ」=「ホスピタリティ」にもつながる要素ですね。
施設も徐々に拡張、新しい食べ物も増えてリピーターを増やす要因になるようです。
たまにこのような施設で、施設の老朽化と共にどんどん魅力が落ちてしまったところなど
見かけることがありますが、施設の全体イメージを統一しつつ、これだけの良い
施設維持が出来るとは驚きました。色々な意味でお手本にしたい場所です。
« 中国、天津の大爆発事故の影響は? | トップページ | 健康診断 »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 阪神タイガース38年ぶりの日本一・・・38年前1985年の出来事(2023.11.13)
- 身近になっていくRFIDタグ(2023.11.07)
- 渋谷ハロウィン騒乱(2023.10.30)
- 失敗から学ぶこと(2023.10.23)
- イスラエルで戦争(2023.10.10)
コメント