2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 今のところ見苦しい点ばかりが目立つ東京オリンピック | トップページ | 五輪エンブレムのつづき »

2015年8月10日 (月)

家電通販ヨドバシ好調

通販新聞8月13日号 商材別通信販売売上高ランキング
2位のヨドバシカメラが急進、通販の売上げを伸ばしています。
増減率は24%のアップ!1位ジャパネットたかたが8%アップですから
かなりの成長率です。

ヨドバシカメラは都市の駅の近くに大型店舗を構えていますから、
店舗へ商品を見に行くのは会社帰りなど気軽に立ち寄ることができます。
購入した家電を持ち帰る手間を考えたら、店舗で商品を見てネットで購入するのは
高い安いの判断もあると思いますが、利便性の高さが大きなニーズなのだろうと思います。

地方になると、家電量販店には車で移動、購入物はそのまま車に積んで持ち帰り
という形が購入の主な形でしょう。値段を考慮してネットで購入する人は
全体の割合からすると都心にくらべると少ないと思われます。

ヨドバシカメラの場合、自社の大型店舗を運営するために設置した
全国各地の物流センターを利用して、個人別配送のシステムを構築し、
各センターの地域性をうまくつかって当日配達までサービスの範囲を
広げているのが、この販売増につながっているのだと思います。
物流機能が売上げ増に貢献している実例なのではないでしょうか?

« 今のところ見苦しい点ばかりが目立つ東京オリンピック | トップページ | 五輪エンブレムのつづき »

物流業界」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家電通販ヨドバシ好調:

« 今のところ見苦しい点ばかりが目立つ東京オリンピック | トップページ | 五輪エンブレムのつづき »