郵便局の新サービス スマートレター
先日のヤマト運輸の新サービス「DM便」「宅急便コンパクト」の発表直後に
日本郵便から対抗となる新サービス「スマートレター」が発表されました
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2015/00_honsha/0306_03.html
・A5ファイルサイズ厚さ2cm1kgまで
・180円/1通
・信書の扱いが可能
・専用封筒は180円の運送料金込み
上記のような内容になっています。
「DM便」「宅急便コンパクト」に比べて個人で行っているネット通販、オークション取引などでは
非常に価格競争力のあるサービスだと思います。
注意点としては、ヤマト急便は出荷時の送り状発行を持って運送単価確定に
なりますが、スマートレターは専用BOX購入時に運送単価支払いとなります。
大量に処理する場合にはどちらが運用上扱いがしやすいか精査をすることをお勧めします。
いずれにしても個人、企業とわず小口小物配送の選択肢が増えるということは
いいことだと思います。
« ヤマト運輸「宅急便コンパクト」と「ネコポス」サービス4月1日から | トップページ | しまむらとユニクロの記事 »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 年収の壁(2023.09.25)
- 謙虚な姿勢で学び続けられるかどうか(2023.09.11)
- 自働化したはずなのに(2023.09.04)
- 今日から新学期(2023.08.28)
- 厳しい暑さがもたらした世の中の変化(2023.08.08)
« ヤマト運輸「宅急便コンパクト」と「ネコポス」サービス4月1日から | トップページ | しまむらとユニクロの記事 »
コメント