ニッセン86億円赤字
カタログ通販大手のニッセンが今季最終赤字86億円との報道がされていました。
この報道をもって、カタログ通販が今後衰退していくと考えるのはちょっと違うかもしれません。
カタログ通販と対局にとらえがちなのがネット通販ですが
現在はネット通販とカタログ通販はどちらも手段としての違いでしかなく、カタログ通販業者もネットを活用していますしその逆もあるわけです。
ニッセン場合は販売形態よりも販売品目と現在の景気感による影響のほうが大きいのではないかと思います。
« Amazonの第8世代物流センター | トップページ | 円安倒産2.8倍 »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 備蓄米放出で保管倉庫が廃業の危機という報道(2025.06.02)
- お米を作ってる農家と物流事業者(2025.05.28)
- 自動車業界悲喜こもごも(2025.05.14)
- 大阪関西万博に行ってきました(2025.04.28)
- 大統領の持つ権限(2025.02.03)
コメント