2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 新緩衝材の試験運用 | トップページ | 台風接近 »

2014年10月 1日 (水)

10月1日

10月にはいりました。2014年も終盤ですね。

10月1日から様々な生活必需品が値上がりをしています。
この20年、日本は価値のある物をより安く、より安く、という方向で商品を開発したり
販売したりしてきました。また、安くすることによる不利益を跳ね返すような創意工夫や
運用方法で利益を上げられた企業だけが成長することのできる社会でした。
しかし、今後20年は、この状況を維持し続けていくのはとても難しいようです。
労働人口の減少、エネルギーコストの上昇、中国、東南アジア、ロシア、インド、ブラジルなどの
国々での製品の生産と我々を取り巻く環境は厳しさを増すようです。

今後の生活の中で何が必要なのか大切なのか見極める目がより必要になってくるのかもしれません。

« 新緩衝材の試験運用 | トップページ | 台風接近 »

雑記・雑談」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月1日:

« 新緩衝材の試験運用 | トップページ | 台風接近 »