SCM営業戦略会議
8月22日、トヨタL&Fカスタマーズセンターにて開催されたSCM営業戦略会議に参加してきました。
トヨタL&Fカスタマーズセンターは今回2回目の訪問だったのですが、
くるたびに新しい発見や改善のアイデアが浮かぶ、そんな展示施設だと思います。
合理的な物の考え方や行動は、先入観や固定概念をリセットすることが必要です。
ただ、物流施設だけではないのですが、長年同じような仕事、作業を続けてきた人に
今日からやり方や考え方を変えろ
というのはなかなか浸透しないのが悩みどころ。
そうした固定概念を打ち破るためには、実際に運用している施設であったり、設備に
触れて、体験して、そして自分で考えるということがとても大切ですね。
« 新ホームページオープンしました! | トップページ | マテリアルフロープラスに紹介されました »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 2022年秋の最低賃金引上げ金額(2022.08.02)
- 目からウロコの水力発電(2022.08.01)
- コロナ報道を見て動く人の多さ(2022.07.25)
- コロナと日常(2022.07.19)
- まさかという出来事(2022.07.11)
コメント