2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 群馬の県民性 | トップページ | カーオブザイヤーにドイツ車 »

2013年11月22日 (金)

アパレル通販の新提案

ネット通販事業の業界ではいま、実店舗とネット通販の融合による
相乗効果の売上げアップを目指す会社の話題が多くなっています。

実商品を目にする安心感と、通販の豊富な在庫による入手のしやすさという
それぞれのメリットをあわせもった物流・販売の形態は
商品を購入するお客様にも好評のようです。

ですが、実店舗が周辺にない地域の方々が気楽に利用できるのが
ネット通販のメリットでもありますので、通販のみの利用でも
実店舗での買い物と同じように商品選びや試着ができるといいんじゃないかと
考えたことがありませんか?

アパレル通販を利用するときの懸念として、注文した商品のサイズや色見が
想像していたものより微妙に異なっていたら・・・なんて考えることが
多いかもしれません。

実際、アパレルの場合、S,M,Lの表記サイズやパソコンのモニターこしのカラー
で判断したとしても実際の商品がイメージと異なる場合はよくあります。

そこで、このようなアパレル通販での運用ご提案はいかがでしょうか?


ご注文に際しては、カラー・サイズの複数試着を可能とし、
1注文に対して、2サイズ・2カラーまでの取り寄せが可能にする
試着後、お客様の希望するサイズ・カラーのみお買い上げいただき
他の物は同封した返却袋に梱包していただいて返却していただく
返却後、試着済み商品は検品を行い、タタミ直しをするか、シワなどが
発生している場合はプレスを行い保管をする

会員登録などによる事前契約を結び運用を行えば、お客様にとって
通販でのアパレル購入でも不安の無い買い物が可能となりそうです。

« 群馬の県民性 | トップページ | カーオブザイヤーにドイツ車 »

雑記・雑談」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アパレル通販の新提案:

« 群馬の県民性 | トップページ | カーオブザイヤーにドイツ車 »