第3回 麺-1グランプリ
10月5日・6日の2日間をかけて
館林市役所横の多目的広場にて、第3回 麺-1グランプリが開催されました。
今回は市内外より招待店舗を含む53店がグランプリをめざし
さまざまなメニューを出展していました。
通年、私は空いている夕方くらいに行っていたのですが
今回は、生まれて間もない子供を含む家族全員で、日曜日の午前中に行ってきました。
会場周辺の駐車場はすでに満杯となっており、
市内だけでなく遠方のナンバーをつけた車も多数、周辺の道路を埋めている状態。
前日の土曜日があいにくの雨だった影響か、日曜日はとにかく人出が多かったです。
回数を重ねることでイベント内容も充実しているようで
麺-1グランプリを楽しみにしてきている人も沢山いるようでした
会場内に、お客としてでなくボランティアとしても若い人たちが沢山参加していたのも
印象的でした。
市民が考えて、企画し、実行するこういうイベントは
どんな形であれ参加することはとても楽しいです。
願わくば、小さな子供連れの家族や、雨天であっても楽しめるような
イベントに今後進化してくれると嬉しいなぁなんて感じました。
ちなみに、グランプリは
らーめん 一心亭さんが受賞したそうです。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131007/gnm13100702530002-n1.htm
« 捨てるときに気がつくこと | トップページ | アンパンマン »
「館林」カテゴリの記事
- 明和町にコストコがオープン(2023.04.27)
- 東京オリンピック2020 群馬県で聖火リレー(2021.03.30)
- 「日本一暑いまち」返上(2018.11.19)
- 館林高校のアメダス(2018.06.04)
- 館林、暑い街から脱却なるか?(2018.05.28)
コメント