2020年東京オリンピック
2020年に東京でオリンピックが開催されることが決まりました!
前回、2016年大会の招致に失敗した東京ですが
夏の大会は1988年大会に名古屋、2008年大会に大阪が立候補して
1988年は韓国のソウルに、2008年は中国の北京に、
そして2016年はブラジルのリオデジャネイロにオリンピックの開催が決まりました。
今回は、スペインのマドリード、トルコのイスタンブールとの競合ということで
通常のパターンでは、イスタンブールに決まる可能性が高いと思っていたのですが
東京の招致成功は本当に頑張ったと思います。
最終プレゼンを見て感じたのですが
東京の招致の姿勢は、今の東京を必要以上に誇張して宣伝するのではなく
今、日本でオリンピックを開催する意義と、それを東京で開催するメリットを
正直に心を込めて相手に伝えられたことが良かったのではないかと思います。
前回の招致失敗の反省を踏まえて、様々な皇室や総理大臣の協力も得て
最終プレゼンを組み立てたのも良い「カイゼン」でしたね!
大きな仕事を頂くときの心構えというのは、正直さ・謙虚さ・正確な見通し
を相手にどれだけ伝えられて、かつ信頼を得られるかどうかというところだと
思います。私達も普段の仕事の中で忘れてはいけないポイントだと思っています。
« スマートフォンほんとうの戦い | トップページ | オリンピックとおもてなし »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- さまざまな物事が変わる10月1日(2023.10.02)
- 年収の壁(2023.09.25)
- 謙虚な姿勢で学び続けられるかどうか(2023.09.11)
- 自働化したはずなのに(2023.09.04)
- 今日から新学期(2023.08.28)
コメント