伝え方の難しさ
岩手県議会議員がブログに書き込んだ内容について、大変な批判を浴びているそうです。
100人いれば100人なりの物の考え方やとらえ方があり、
その内容の全てを我々が干渉したり、管理したりすることは不可能です。
だから世の中に自分の考え方を伝えたり、説明したりするのは難しいし
それがきちんとできる人や企業は社会的に信用を得られるのだと思います。
私たちの仕事もお客様のご依頼に対して対応をすることを主としています。
お客様の困っている事象、ご希望している事象を正確に把握をし、
それを実現するためにどのような手段でどのような対応をすれば
よいのかをわかりやすくご説明する。
弊社が常日頃もっとも重要な事項として考え、実行していることです。
「お客様の心を心とし、親切・正確・敏速に即日処理を実行する」
« ジェットストリーム | トップページ | 敗戦と反省 »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 史上最速の桜開花(2023.03.20)
- 大きなプロジェクトがうまくいかない国になってしまった日本(2023.03.08)
- 回転寿司店に行ってみた(2023.02.14)
- 回転寿司テロ(2023.02.06)
- 世界的な半導体不足といわれつつ利益半減以下になる不思議(2023.02.02)
« ジェットストリーム | トップページ | 敗戦と反省 »
コメント