2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 雪の都内 | トップページ | 楽観しすぎの日本 »

2013年2月12日 (火)

高尾山のよさ

昨日、家族と一緒に高尾山に行ってきました。

1歳8ヶ月の娘も一緒に行ったのですが、何度も行っている高尾山で
あたらめて感心したことがありました。

娘は山のふもとからベビーカーに乗せて移動をしたのですが
山頂の神社に至る道筋で、9割以上の場所がベビーカーや車椅子でも
移動ができるように配慮されていました。
小さい子供やお年寄りと一緒にきても、本当に楽に移動ができます。

これは、普段大人だけで来た時には気がつかず、
実際にこういった利用をしないとわからなかった事だったので
とても驚きました。

山登りをしたい人は本格的な装備の上で、まだ小さい子供、お年寄りでも
楽しめる。人に優しい観光地ですね。
海外で評価されるというのもわかります。
あと、山道にゴミなどが散乱していないのも気持ちが良いです。
極力ゴミが出ないように売店などで売っている食べ物も気をつけている
のでしょうが、地元の観光地などこういう点が残念な場所も多いので
参考にして欲しいと思いました。

整理整頓した清潔な職場で、人に優しい環境
これは職場でも目指すべき方向性であったりします

« 雪の都内 | トップページ | 楽観しすぎの日本 »

雑記・雑談」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高尾山のよさ:

« 雪の都内 | トップページ | 楽観しすぎの日本 »