SCM共同ネット研究会 関東営業実務者会議
今日は、弊社も参加をしている社団法人SCM共同ネット研究会の
関東営業実務者会議に参加をしてきました。
韓国物流研究院のKim.In-Ho氏の韓国物流事情など有意義な情報交換を
することができました。
私ども、ひまわりユアハンズは、通販流通、流通加工分野についての
営業進行、進展報告などを報告させていただきました。
今回は、先日終了した百貨店向け歳暮物流の結果報告を簡単にしました。
夏の中元物流にて社内検討をした問題点を、この冬の歳暮物流で改善をし、
総数約18万ロットの出荷実績に対して、遅延、未着、セットミスに関する
クレームが0件という成果を出すことができました。
これは、物流品質で不良率を10万分の1以下にすることを基準とする
ファイブナイン(99.999%)品質を達成したことになります。
今後も、この品質を維持できるよう、目標・計画・実行・確認・改善と
改善サイクルを保ち、業務を推進していきたいと思います。
« ひまわりユアハンズ東京営業所 開設予定 | トップページ | スマホしながら・・・にご注意 »
「ひまわりユアハンズについて」カテゴリの記事
- 事務所のクロスを張り替えました(2022.08.29)
- ひまわりユアハンズ夏季休業のお知らせ(2022.08.12)
- 桜満開(2022.04.04)
- 2022年 あけましておめでとうございます(2022.01.05)
- 年末年始休暇のご案内および、年始ご挨拶の自粛に関するお知らせ(2020.12.28)
コメント