2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 高級車に乗っても人格が変わるわけではない | トップページ | 派遣法改正(2) »

2012年9月10日 (月)

派遣法改正

10月1日より、日雇い派遣に関する法規制が実施されます。

これにより、原則的には日雇いによる派遣斡旋業務はいままでの形とは大きく異なったものになりそうです。

各、派遣会社では派遣作業員を必要とする企業への説明会などを行っておりますが、
これについての影響、とくに臨時アルバイト、パートと派遣業者の時給、募集の関係が
どのように変化してくるか、まだ予測しきれていない状態です。

ただ、私の所感としては、10月の施行を挟んで、臨時アルバイト、パートを募集する際の
企業から提示される時給が上がってきていると感じてます。

企業は安い労働力で、安価な作業と高い利益を追求したいところだと思うのですが、
ここである程度引き上げられる賃金基準に対して、今度どれだけの効率化による
生産効率の上昇が図れるかが、重要になってくるのだろうと思います。

物流業務においても、ピッキング精度を落とさずにどれだけ時間短縮できるか
顧客との情報交換、意思の疎通をどうやって円滑にできるか
さまざまな課題に挑戦をつづける必要があると感じています。

« 高級車に乗っても人格が変わるわけではない | トップページ | 派遣法改正(2) »

副社長」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 派遣法改正:

« 高級車に乗っても人格が変わるわけではない | トップページ | 派遣法改正(2) »