1年前は酷暑でしたが
昨年のいまごろ、娘のお宮参りだったのですが、
その日、館林市の気温は37度を超えその当日日本で一番の酷暑日でした。
たしか、去年は6月中にも酷暑日がなんどかあったのですが
今年は30度くらいの気温の日はあっても35度超えはまだなく
繁忙期真っ只中で節電を意識した作業をしている中では
とても天候には助けられた運用をしています。
そうはいっても、夏の本番はこれから
梅雨があければすぐにでも酷暑日がやってくるわけです。
急な気温の上昇で具合を悪くしないよう
体調管理には注意したいですね。
« 消費税と500円 | トップページ | 思い込みの怖さ »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 日本各地の夏まつり(2022.08.08)
- 2022年秋の最低賃金引上げ金額(2022.08.02)
- 目からウロコの水力発電(2022.08.01)
- コロナ報道を見て動く人の多さ(2022.07.25)
- コロナと日常(2022.07.19)
コメント