ぺったん祭り
もうすぐ1歳になる娘をつれて、
地元の富士嶽神社で毎年5月末にやっている、初山大祭(通称ぺったん祭り)に
行ってきました。
その年にうまれた幼児のおでこに大きなハンコをペッタンと押すお祭りで
400年の歴史があるそうです。
私の赤ん坊の頃の写真アルバムにも、このお祭りでペッタンされた写真が
残っていて、娘にも同じお祭りで同じ体験ができるのは感慨深いです。
この日は、
近所のスーパーやファミレスでは、
頭にハンコを押された幼児をたくさん見かけます。
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 阪神タイガース38年ぶりの日本一・・・38年前1985年の出来事(2023.11.13)
- 身近になっていくRFIDタグ(2023.11.07)
- 渋谷ハロウィン騒乱(2023.10.30)
- 失敗から学ぶこと(2023.10.23)
- イスラエルで戦争(2023.10.10)
コメント