作業標準書を作成いたします。
弊社ホームページでも解説をしておりますが
弊社では作業見積を作成する前提で、様々なご提案書を作成します。
その中に【作業標準書】というものがあります。
これは、お客様からお預かりしたサンプルや、加工作業のご説明内容を元に
作業を各所作の単位に分解して、それぞれの工数を割り出し、
作業方法や作業にあたっての注意点、作業方法の図解などを明記した
資料です。
この【作業標準書】が作成できますと、私ども、ひまわりユアハンズとお客様の間で
作業にあたって内容を共通認識させていただくことができ、
かつ、作業工数の内訳まで明記されますので、最終的な作業単価の調整や
それにともなく工数見直しなどを行うことができます。
見積作成時点にて、加工詳細がわかる場合
この作業標準書は見積書作成時に同梱させていただくことも可能です。
スポット・定常にかわわらず流通加工が必要な場合
お気軽にお問い合せ下さい。
« 日本一だけど心細い話 | トップページ | 高橋容疑者逮捕 »
「ひまわりユアハンズについて」カテゴリの記事
- ひまわりユアハンズ創業の話(2025.03.24)
- 2025年 営業開始(2025.01.06)
- 2024年 本年も宜しくお願いいたします(2024.01.04)
- クビアカツヤカミキリムシ(2023.05.22)
- 事務所のクロスを張り替えました(2022.08.29)
コメント