家に帰ると家族がいる幸せ
仕事が終わって帰宅すると
産まれてもうすぐ9ヶ月になる娘と妻がいる。
娘といっしょに風呂に入り、妻が作ってくれた晩飯を食べる。
娘の笑顔、妻の笑顔を見て、幸せだと心底思う。
99年に起きた山口県光市の母子殺害事件で、
最高裁が殺人や強姦(ごうかん)致死罪などに問われた元少年の上告を棄却
死刑が確定した。
判決までに13年。裁判の詳細まではわからないが
元少年の犯した罪がどれほど酷いことなのか
いまの幸せを感じている立場からだと本当によくわかるし
死刑が確定したことについて、同情する国民も少ないのではないかと思う。
悪意を持って、他人の幸せを踏みにじることは大罪であることは明白だ
しかし、人生、ふとしたきっかけで悪意でなく、事故という形で
他人の幸せを壊してしまうことが起こりえる。
それが交通事故であるかもしれないし、旅行中の事故かもしれないし
仕事中の事故という事もありえる。
無事で毎日を過ごせる事
家に帰ると家族が笑顔で出迎えてくれる事
そんなあたりまえだと感じる幸せが
すべての家庭で永遠につづくことを願ってやまない
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 謙虚な姿勢で学び続けられるかどうか(2023.09.11)
- 自働化したはずなのに(2023.09.04)
- 今日から新学期(2023.08.28)
- 厳しい暑さがもたらした世の中の変化(2023.08.08)
- 無理が通れば道理が引っ込む(2023.07.27)
コメント