2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« ひまわりサンシャイン活動 | トップページ | メガ盛りソバ »

2012年1月11日 (水)

よいものがつくれないスパイラル

韓国勢に押され…ソニー、有機ELテレビ撤退

【デトロイトモーターショー12】北米COTYはヒュンダイ エラントラ に

日本がかつて高い評価を受けていた製品が韓国製品に追い抜かれようとしています。
既に、造船や家電の分野では圧倒的な差がついてしまい、
自動車分野においても、デザイン性、性能、価格、どれをとっても
韓国製品に遅れをとっているという状態です。

ここ数年の日本の製品は、コストダウンによる安価な販売価格の実現を
めざしたモノが多く、また消費者も、そういった恩恵の中で、安価な製品を
選択するといった風潮が長く続いてきました。

いつの間にか、日本のモノつくりは、顧客を創造することなく、
現在のシェアの中から顧客を奪い合うといった
由々しい状況におちいっていたのだと思います。

その間、韓国製品は日本の技術に追いつき、また追い越し、
自動車でいえば、ドイツのフォルクスワーゲンなどは
ハイブリッドととは異なる視点から開発したダウンサイズエンジンと
圧倒的に高品質な製品品質をもって、魅力的な商品を世界に提供しています。

日本国内で生活をしていると、なかなか感じないことなのですが
よいモノを作って認められないといけない日本製品が
よいものが作れないスパイラルに落ち入っている
そんな気がしてなりません。

« ひまわりサンシャイン活動 | トップページ | メガ盛りソバ »

雑記・雑談」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よいものがつくれないスパイラル:

« ひまわりサンシャイン活動 | トップページ | メガ盛りソバ »