笑いの経営的効果
本日は、SCM共同ネット研究会主催のセミナーに行ってきました。
中井宏次先生の講演で、「笑いの経営的効果 ユーモア人材は会社を変革する」というテーマで
噺家でもある中井先生のユーモアを交えた、「笑い」と「健康」を中心とした講義でした。
これからのビジネスマンに必要な3大資質として
・好奇心 ・協調性 ・ユーモア
が必要とのこと。
とても含蓄のある、そして仕事だけでなく人生でも大切なことを再確認した気持ちです。
よい仕事には感動がある。
仕事のなかでお客様に与えるべき感動とはなにか
・・・考えてみると、それは笑顔であると思うのです。
自分が笑顔になり、相手も笑顔になる。
物流業務でも物だけではなく、笑顔も一緒にお届けできる
そんな仕事ができる会社にしていきたいですね。
« プレイステーション3(PlayStation3)でビデオチャット | トップページ | 【物流・保管費用削減支援キャンペーン】特設ページを公開しました。 »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 史上最速の桜開花(2023.03.20)
- 大きなプロジェクトがうまくいかない国になってしまった日本(2023.03.08)
- 回転寿司店に行ってみた(2023.02.14)
- 回転寿司テロ(2023.02.06)
- 世界的な半導体不足といわれつつ利益半減以下になる不思議(2023.02.02)
« プレイステーション3(PlayStation3)でビデオチャット | トップページ | 【物流・保管費用削減支援キャンペーン】特設ページを公開しました。 »
コメント