2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 99%の人が間違えました。【解答編】 | トップページ | 笑いの経営的効果 »

2011年11月18日 (金)

プレイステーション3(PlayStation3)でビデオチャット

家庭用ゲーム機のプレイステーション3を会社で購入しました。

Ps3_006

しかし、ゲームを遊ぶために購入したのではありません。

PlayStation3の機能の一つ、ビデオチャットを利用して、
お客様の事務所と弊社の作業現場を常時ビデオ通話でつなげるために
購入しました。

このPlayStation3には大変高性能なビデオチャットの仕組みが備わっていて、
別売りのUSBカメラを接続することで、
50万円以上もするテレビ会議システムとほぼ同様の事が実現できます。

Ps3_003

Ps3_008

今回は、小さなテレビモニターや無線LAN、USBカメラも全部セットで購入したのですが
それでも約50000円で準備ができました。導入費用だけでみたら1/10ですんだことになります。

これまでは、パソコンを利用したビデオチャットで、品質確認などを行っていましたが
回線品質やパソコンの性能などによる画面の粗さや音質の悪さなど色々と問題があって
なかなかうまく利用ができていませんでした。

お客様と今後の利用方法について協議をしていたところ、
そのお客様がPlayStation3のビデオチャットを利用した遠隔会議を導入していたということだったので
早速弊社でも準備をして利用してみることにしました。
すると、パソコンで使用するビデオチャットに比べて
非常に安定して動作をするし、なにより画面が鮮明でかなり細かい部分までよく見えます!

これなら、製品の細かい仕様確認や、検品時での微妙な判定の確認でも
十分に利用ができそうです。

PlayStation3は、たんなるゲーム機というレベルではないですね。
他の部所、仕事にも並行利用ができそうな感じです。

« 99%の人が間違えました。【解答編】 | トップページ | 笑いの経営的効果 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プレイステーション3(PlayStation3)でビデオチャット:

« 99%の人が間違えました。【解答編】 | トップページ | 笑いの経営的効果 »