小松左京さん死去=80歳
SF作家の小松左京さんが亡くなったそうです。
中学時代、「日本沈没」や「さよならジュピター」や「首都消失」など
小松先生のSF小説を読みまくった時期がありました。
あれから30年、日本に未曾有の大災害が発生して小松先生のSFで
書かれていたことがなかば現実になってしまったような気がします。
小松先生の小説では、そんな災害や困難に知恵と勇気で立ち向かう人々の姿が
書かれていました。
どんな苦境におかれても、絶望せず、悲観せず、誰かを攻め立てることもせず
自らの力で立ち上がる。そんな底力が今の日本人にはきっとあるはずです。
小松先生のご冥福をお祈りいたします。
« 都内に行くと気になること | トップページ | 8月になりました。社長の写真室に新写真追加しました。 »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 年収の壁(2023.09.25)
- 謙虚な姿勢で学び続けられるかどうか(2023.09.11)
- 自働化したはずなのに(2023.09.04)
- 今日から新学期(2023.08.28)
- 厳しい暑さがもたらした世の中の変化(2023.08.08)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 小松左京さん死去=80歳:
» 小松左京さん80歳 「日本沈没」など執筆 [自分なりの判断のご紹介]
「日本沈没」は小松左京。
「日本以外全部沈没」は
筒井康隆さん。
筒井さんのは当然
パロディ。
大震災など地震が
多発。
地割れや液状化など
日本沈没してしまう
のではなんて思います。
そのSF作家の小松さん
お亡く... [続きを読む]
コメント