ラーメンの味の違い
弊社にご来社したお客様といっしょに昼食をとるとき
かなりの割合で地元のラーメン屋にご案内しています。
こちらのラーメンは佐野ラーメンの流れを組む
青竹打ち、または手打ち麺で、カンスイもあまり入っていないところが多いため
都内のラーメンとは風味が異なります。
スープも醤油、塩がメインであっさり味です。
逆に、都内で有名なラーメン次郎の様な、太麺で濃厚なスープの店は
あまりありません。
こういった店は、私からすると
一人では気後れしてしまい、なかなか入りずらい感じです。
一度行って、地元の友人に自慢したい気もしますが。
« 東京にも春が近づきました | トップページ | 未来への汚点 »
「館林」カテゴリの記事
- 明和町にコストコがオープン(2023.04.27)
- 東京オリンピック2020 群馬県で聖火リレー(2021.03.30)
- 「日本一暑いまち」返上(2018.11.19)
- 館林高校のアメダス(2018.06.04)
- 館林、暑い街から脱却なるか?(2018.05.28)
コメント