2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 12月1日 全体朝礼 | トップページ | 榛名山へドライブ »

2010年12月 3日 (金)

ワールドカップ

ワールドカップ招致に日本が名乗りを上げていたらしいですが
残念ながら落選、中東カタールに決まったそうですね

オリンピックもそうなんですがこういったビッグイベントを
日本で開催する意義というのはどんなところにあるのでしょうか?

今回、ロシアとカタールでのワールドカップ開催が決まり
また、今年は南アフリカで開催されました

こうして見ると、こういったビッグイベントについては
チャンスと機会が平等に世界の国々に分け与えられてるんだなあ
と、感じています。

東京オリンピックは1970年
日本はまだまだ国際舞台のなかでは小さな存在でしたが、
目覚ましい発展という意味では注目をあびつつある存在でした

いま、あのころの日本のような目覚ましい発展をしている
頑張っている国が沢山あって、そういった国が輝いて見える
いまの日本に暮らしている身とすると羨ましい感じです

« 12月1日 全体朝礼 | トップページ | 榛名山へドライブ »

雑記・雑談」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワールドカップ:

« 12月1日 全体朝礼 | トップページ | 榛名山へドライブ »