通信販売
みなさんは通信販売をご利用されたことありますでしょうか?
10月6日に行うセミナーは通販事業者の皆様に向けての会社説明会なのですが
通信販売で物を購入するという事に対して
今と昔では結構意識が違ってきていると思っています。
単純に安さや便利さだけで利用しているのでは無い事例もあるわけですね
私の友人は
自宅のクーラーが今年の猛暑で故障したため、近くの家電量販店に
新しいクーラーを買いに行きました。
しかし、安価なクーラーはすべて売り切れ。
取り寄せをすると2ヶ月かかってしまうと言われたそうです。
そこで、インターネット通販のサイトで探したところ
同じクーラーが売っていたため、そちらを利用したそうです
つまり、必要にせまられた状態で
物を買う手段の一つとして
もっとも近い販路の替わりに利用したということなんですね
本当は、自分で物を見て納得して購入するのが
一番安心な物の買い方なのかもしれませんが
自分の家から
2番目に近い売り場、それが通販なのかもしれません。
最近のコメント