2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« ギリギリセーフ | トップページ | 帰りは9時半 »

2010年8月 6日 (金)

若い頃夢中になってやったもの

大学時代の友人と飲みに行ってきました

私、学生時代にアイスホッケー部に在籍していました
大学に入るまで、ホッケーはおろか
スケートすらほとんど滑ったことがなかったのですが
どうせやるなら他の人が体験したことのないスポーツをやってみよう
ということで、取り組んだ思い出があります。

よくお世話になったホッケー用品専門店の店長が
ホッケーは実際に見ればやりたくなるスポーツだと言っていましたが
たしかに、
リンクの傍らで実際にアイスホッケーの練習や試合を見てみると
その迫力に圧倒され、そこにいるプレーヤーへのあこがれが強くなり
自分でもやってみたいと思うようになってきます。
そう考えると
あこがれはすべての行動の原動力になりえますね

いま、自分があこがれる存在がはたして何なのか
自問自答してみたいと思います

« ギリギリセーフ | トップページ | 帰りは9時半 »

副社長」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 若い頃夢中になってやったもの:

« ギリギリセーフ | トップページ | 帰りは9時半 »