2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 昔は人形店でした | トップページ | 若い頃夢中になってやったもの »

2010年8月 5日 (木)

ギリギリセーフ

今日は車で都内に移動して
数件のお取引先と打合わせをしてきました

午後、立ち寄った所で
60分の路上パーキングを利用したのですが
お客様との打合わせが長引き
帰ってきたのが90分後ぐらいになってしまいました

路上パーキングに戻ってみると
都内でご活躍中の路上駐車監視員の方々が
今まさに私の車にシールを貼ろうとしているじゃありませんか!

慌てて監視員を呼び止め車に飛び乗って
ことなきを得たのですが
あと1分遅くついたらアウトのタイミングでした

しかし

あの路上パーキングのしくみっておかしいですよね
そもそも交通の妨げになるのであれば
お金をはらって60分だけ駐車が出来るという仕組み自体がおかしいし
お金をはらってあったとしても
超過をすると、最初から
払っていない車とまったく同じ警告ランプの表示になるんですから
理不尽です

かといって近場に駐車できる場所も少いですし
都内では仕事で車は役に立たないですね
遊びではもっと役に立たないでしょうから
購入率の低下もしかたないですかね

トヨタとかお金あるなら
こういった都市のインフラとか
率先して整備すればよいのに

« 昔は人形店でした | トップページ | 若い頃夢中になってやったもの »

副社長」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギリギリセーフ:

« 昔は人形店でした | トップページ | 若い頃夢中になってやったもの »