決して喜ばしい結果ではないと思う
サッカーワールドカップ
日本代表チームは決勝トーナメント1回戦でパラグアイに敗れて
ベスト16で大会を終了しました。
結果だけみれば
あれだけ前評判の悪かったチームが厳しい予選を勝ち抜いて
決勝トーナメントに進出できたのは凄いことなんだと思います。
ですが
日本の試合の後にあった、スペイン対ポルトガルの試合をみると
まだまだ今回の日本代表の勝利は
たまたまいいところで勝てていた・・・というレベルなんだなぁと思いました
すごく試合内容に実力差というか
レベルの違いを感じます。
野球で言えば、アメリカや日本やキューバと、
ヨーロッパやアフリカの国の代表の実力差みたいな感じでしょうか。
それでも
圧倒的な実力差をチーム力で補って
ここまで善戦できたことは
なんだか今の自分の会社でも当てはめられることが
多いんじゃないかなと思いました。
« 時間どおりに | トップページ | 東京営業センターが開設 »
「雑記・雑談」カテゴリの記事
- 日本各地の夏まつり(2022.08.08)
- 2022年秋の最低賃金引上げ金額(2022.08.02)
- 目からウロコの水力発電(2022.08.01)
- コロナ報道を見て動く人の多さ(2022.07.25)
- コロナと日常(2022.07.19)
コメント