2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 感動の価値 | トップページ | なぜ独走を許してしまうのでしょう »

2010年6月 8日 (火)

キズモノってどうですか

携帯電話を買い換えました


ショップであたらしい携帯電話をもらうときに、

キズがついていないかご確認ください。

と必ずいわれるのですが


これってあとから、クレームがこないように対策をしているんですよね

とにかく日本でモノを買うときは
キズがちょっとでもついていたらキズモノとして
価値が大幅に下げられてしまいますよね

これってかなりエコに反しているような気もするんですが
こういったことって日本だけでやっている風習なんですかね

« 感動の価値 | トップページ | なぜ独走を許してしまうのでしょう »

雑記・雑談」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キズモノってどうですか:

« 感動の価値 | トップページ | なぜ独走を許してしまうのでしょう »