2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« もはやビンテージ物 | トップページ | キズモノってどうですか »

2010年6月 7日 (月)

感動の価値

私事で恐縮でありますが

昨日、入籍をいたしました


これからは会社人としてだけでなく
家庭人としてもしっかりとした責任と自覚を持って行動をしなくては
いけないなぁ~・・・なんて思っています。


さて、

婚姻届を役所に提出した後

家族と一緒にささやかな宴というか
ちょっとした食事会をしました

結婚披露宴は9月を予定してますので

親兄弟だけの集まりだったのですが


家の近所の創作和食系レストランで行いました


食事も大変おいしく
私の親も妻のご両親も大変よろこんでもらえました


とてもたくさんの料理がならび、
最後のデザートとなったところで

レストラン側の粋なはからいで
ちょっとしたお祝いをしてもらいました


これが、ほんとうにちょっとしたことなんですが
私たち祝ってもらう者にもとても印象にのこり、感動をしました


よい仕事、価値のある仕事には
感動がかならずついてくる


私が仕事をしている中でいつも心がけていることなのですが
こういうことがお客様の心を捉える秘訣なんだろうなぁ

と思いました

« もはやビンテージ物 | トップページ | キズモノってどうですか »

副社長」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感動の価値:

« もはやビンテージ物 | トップページ | キズモノってどうですか »