館林うどん
弊社へ初めてご来社されるお客様に昼食をご案内するとき
「館林うどん うどん本丸」をよく利用しています。
http://www.the-udon.com/honmaru-sum.htm
館林は内陸の土地柄とあって、麦作がさかんだったので
うどんなどが名物となっています。
群馬県には渋川市の水沢うどんや桐生市のひもかわうどんなど
特徴のあるうどんが多いので館林うどんはちょっとマイナーなのですが・・・
ただ、館林うどんには他の場所ではなかなか出てこない
変わった食材の付け合せが選べるのです
それは・・・なまずの天ぷら!
なまずの料理と聞くと
どんな味なのか、ちょっと尻込みしちゃいそうですが
(初めて召上るお客様はたいていそうなんです)
館林に来た際には是非一度
体験してほしい食べ物だったりします。
« 夏が近づいてきました | トップページ | 前橋市民になりました »
「館林」カテゴリの記事
- 明和町にコストコがオープン(2023.04.27)
- 東京オリンピック2020 群馬県で聖火リレー(2021.03.30)
- 「日本一暑いまち」返上(2018.11.19)
- 館林高校のアメダス(2018.06.04)
- 館林、暑い街から脱却なるか?(2018.05.28)
コメント